
阪急・阪神バスのhanica(ハニカ)定期がすごすぎる
家族が阪急バスで通勤しているので、hanica定期券を使っているのですが、最近チャージ額が全然減らないことに気づいたそうです。 hanica...
家族が阪急バスで通勤しているので、hanica定期券を使っているのですが、最近チャージ額が全然減らないことに気づいたそうです。 hanica...
乗車ごとに切符を買うのも、ICOCAにチャージするのも、回数券を買うのも面倒くさいという理由でPiTaPaを使い始めたので、乗車割引やポ...
40代になって、今まで着ていた服がなんだか似合わなくなってきました。 基本的に、デニムなんかのカジュアル系は若いときからあまり似合わないので...
SOU・SOUで白い合皮のスマホケースを買ってほぼ一か月。 白だから汚れることは覚悟していたけれど、やっぱり気になる。 ...
スマホでガラケーとの2台持ちをスマホ1台にするために、3万円台までの DSDS(デュアルシムデュアルスタンバイ)対応のSIMフリースマホのおすすめを紹介します。
今日は火曜日で映画館がレディースデイだったので、3月のライオンを観てきました。 キャスト発表で島田開役を佐々木蔵之介さんに決ま...
Twitterでちょいちょいレジで若い店員に旧紙幣を偽札と間違われたというネタか本当かわからない話が上がってますが、確かにもうめったに見か...
先日お水取りも終わって、いかなご漁も解禁になり、いよいよ春が訪れる気配も見えてきました。 ここ数日は寒いけれど、やはり3月も中...
テレビドラマは結構好きなので、毎シーズン2~3本は見てます。 今シーズンのドラマは全部ちゃんと見たのは「嘘の戦争」と「スーパー...
本日3月15日は確定申告の締め切り日でした。私も今年の分は締め切りまでに税務署に送ったので、あとは振り込まれるのを待つばかりです。間違いがあ...