古い紙幣はATMで入金できるのか試してみました

記事内に広告を含みます

いよいよ新紙幣の発行が近づいてきました。

新しい日本銀行券特設サイトのTOPページです
スポンサーリンク

すでに発行終了した旧紙幣を口座に入金

以前500円札や100円札ってまだ使えるの?でも書いた通り、新紙幣に代わっても今使っている紙幣はずっと使えるのですが、古い財布を見ると野口英世の1000円札と新渡戸稲造の5000円札と福沢諭吉の旧1万円札が入ってました。
さすがに2世代前の紙幣を使うのはなんなので、全部口座に入金してしまうことにしました。

郵便局のATMは旧紙幣の入金ができるのか?

ところでATMって旧紙幣の入金ってできるのか、今一つ確信がもてなかったので、とりあえず近所の郵便局へ行ってみました。
なぜ、近所の郵便局かっていうと、最悪ATMが使えなくても窓口での入金がすぐにできるからという理由です。

早速ATMへ入金!はい!問題なく入金できました。
これで、今度ATMから出すときは新諭吉または栄一になります。

旧紙幣はずっと使えるので慌てて交換する必要なし

紙幣のデザインが変わっても、もちろん旧紙幣も使用できますが、さすがに2代前は今後通りも悪くなるだろうと思い入金しました。
特に旧諭吉1万円札がデザインがほぼ変わってなくて、なじみの無い若者が偽札と間違うという話も聞いたことがあるので、面倒なことにならぬうちに交換しておきました。

今回は手っ取り早く交換するためにATMで入金しましたが、窓口ならどんな古いお金でも有効なお金なら入金や交換ができるはずです。(聖徳太子でも板垣退助でも)

また、今のお札から新しいお札に世間のお金が切り替わるにはそれなりに時間が掛るので、世の中の自販機やATMで使えなくなるのは結構先になると思います
そのため慌てて両替や入金をする必要はありません。
なんせ、2007年に発行終了した旧紙幣も今回ATMで入金できましたからね。

私の場合はほぼ現金を使わないキャッシュレス派なので、黙っていてはいつまでたっても切り替わらないので、多分折を見て全部交換しようとは思っていますが、今回はすでに旧札になっているものを交換したまでです。

まとめ

ちなみに手持ちの現金は立替払いの精算などで帰ってきたものがほとんどで、現金を使う場所は駐車料金くらいなんで、なかなか現金は減らずの状態です。
もうかれこれ4年以上ATMで現金を引き出していないので、交換せずにそのままにしていたら、いつ全部新札に切り替えられるのか興味はありますね。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク