
楽天カードを騙るフィッシングメール(偽メール)に引っかかりそうになった話
先日下記の内容でメールが届きました。 一見、本物らしく見えますが、これは偽メールです。 フィッシングメール本文 以下にメールを貼り...
先日下記の内容でメールが届きました。 一見、本物らしく見えますが、これは偽メールです。 フィッシングメール本文 以下にメールを貼り...
MVNOの格安simのスマホとガラケーの2台持ちを続けていたのですが、使っていたsimフリースマホが壊れてしまったので、再度simフ...
先日、長年ガラケーで過ごしていた母がスマホに乗り換えました。 きっかけは、私がずっとガラケーとSIMフリースマホに格安SIM(MVNO...
amazon Fire TV Stick (New モデル)を購入したのですが、もうこれは家電と言っていいレベルに簡単に動画がテレビの大画面で見られます。デジタル関係が苦手な人にもおすすめですよ!
abematv等のネット動画をテレビ画面で見るためにchromecastを購入したので設定方法をまとめました。動画の視聴がすごく簡単に大画面で楽しめますよ!
2017年9月1日からドコモのシェアパックで上限設定ができるようになりました。シンプルプランやドコモwithも登場してより使いやすくなった料金プランに注目です。
UPシリーズのフィットネストラッカーを販売していたJawboneが破産手続きを開始したとのニュースを見ました。 フィットネストラッ...
Googleが現在はGmailの内容をスキャンしているのですが、個人のGmailのスキャンを停止すると発表しました。 変更は2...
このブログでも使用しているレンタルサーバーのMixHostが2017年6月22日で1周年、さらに運用サイト数が10,000サ...
いまやMVNOを使えば格安の月額料金でスマホを使うことができます。 格安SIM用に安いスマホが欲しい でも、スマホ本体はどうする...