最近のお気に入りドリンクは サントリー 天然水 プレミアムモーニングティーレモンです。
お気に入りのポイントは
ボトルのデザインがカッコいい。
そして、何より味が好きです。
透明レモンティーってどんな味?
以前よくリプトンリモーネを気に入って飲んでたんですが、最近あんまり見かけないんでプレミアムモーニングティーレモンの方を試しに飲んでみたら同じような感じの味で気に入りました。
紅茶よりどちらかというとレモンの味が強く、後味すっきり、甘すぎない味で朝ティーの名にふさわしいさわやかなレモンティーです。
サントリーの天然水シリーズは最近発売になったばかりの透明ミルクティー サントリー 天然水 プレミアムモーニングティーミルクをはじめ透明なヨーグルトドリンク ヨーグリーナ&南アルプスの天然水 朝摘みオレンジ&南アルプスの天然水など透明シリーズが揃っています。
はじめはちょっと抵抗がありますが、飲んでみれば味はちゃんとするし、透明の水の感触なので、飲んだ後の口の中のべとつきも無く、すっきりしているのどれも結構好みです。(特にオレンジとレモンティーが好き)
原材料は?
透明なお茶ということで何か変わったものが入っていそうですが、特に普通のレモンティーと変わらないようです。
プレミアムモーニングティーレモンの原材料
ナチュラルミネラルウォーター、糖類(砂糖、高果糖液糖)、紅茶、有機レモン果汁、食塩、ミントエキス、香料、酸味料、カフェイン、酸化防止剤(ビタミンC)
透明な紅茶のメリット
何のためにわざわざ紅茶を透明にしたんだ?っていう声を周りでも結構聞きますが、私個人は以下の理由で気に入っています。
ミネラルウォーターっぽいデザインなので洗練された大人っぽいイメージがする
大人はなんとなく外でペットボトルのドリンクを買うときに色とりどりのジュースは買いにくいイメージがあるので、お水かお茶、スポーツドリンクを買うことが多かった(私がただの見栄っ張りなんでしょうか?)透明な紅茶なら違和感なく持ち歩けます。
紅茶はステイン汚れが気になるけど透明な紅茶なら気にしなくてよい
定期的に歯科でクリーニングを受けるようになってから、せっかくきれいにしてもらった歯にステイン汚れがつくのが嫌で、紅茶を飲んだ後は口をゆすいだり、歯磨きしたりとしてました。
透明な紅茶ならステインは付かないので、気にしなくてよいのがうれしい。もちろん糖分は入っているので本当は歯磨きしたほうが良いのは変わりないですけどね。歯のホワイトニングをした後でも飲めるのは本当に便利だと思います。
まとめ
見た目がかっこよくてすっきり味も気に入ったので、今後もまた買います。甘みの強すぎないペットボトルドリンクがもっと出てほしいわぁ。
調子に乗ってこの間コンビニで透明ドリンクを見ていて、サントリー天然水のシリーズでハチミツレモンがあったのでコレ!と思って飲みましたが、よく考えたらハチミツレモンは最初から透明でしたね。まぁ、おいしかったから良いけど。